2014年11月15日土曜日

オレンジ色の富士山



昨日の夕方、空気がとても澄んで街中がオレンジ色に染まりました。
寒くなったけど、オレンジ色って暖かな色ですねぇ。
さぁ、今日から2日間、南島からボクネンさんがやってきます♪
お江戸の真ん中から南風が吹き渡るはず(^^)
皆さん、会いに来てくださいね♪

名嘉睦稔木版画展 / こころに渡る風 南島の風景
http://islandgallery.jp/10463

2014年10月30日木曜日

裏見ノ滝 日光


うらみのたきと聞き、

うらみま~すぅ♪
なんて山崎ハコの歌声が思い浮かびますが、、、

たどり着いたさきは

裏見ま~すぅキョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ

裏からは見れませんでしたが、七色の虹が迎えてくれた
この世の楽園のような場所でした。

虹を見るたび写真家の高砂淳二さんが「虹は祝福の印だとハワイの人から教わった」と
おっしゃっているのを思い出します。

神様からのありがたいメッセージなのだと根拠の無い思い込みを胸に抱き
シャッターを押させて頂きました。

2014年10月16日木曜日

富士山、初冠雪



富士山が雪化粧♪
昨日は一日冷たい雨が降ったり止んだりで、富士山は見れなかったのですが、
今朝はすっきりと晴れて、富士山を見るとっっ!
すっかり雪化粧となっているではあ~りませんか。
昨日のうちに降ったのでしょうかね。
里の冬も、もうすぐなんだなぁ。

2014年10月15日水曜日

台風19号一過の青空



昨日の台風一過の東京の空です。
富士山がくっきりと見れて気持ちが上がりました!
今日は曇り空ですが、気持ちはこのままで( ´∀`)
すっきりと参りますー♪

2014年10月8日水曜日

2014年皆既月食の日



たまたま休みと皆既月食が重なり、夕方からベランダでスタンバイ。
かけ始めたころの月と都会の明かりがキラキラでした。
何気に東京の日暮れは早くなり、7時前なのに、真っ暗です。
月と地球と太陽が一直線になって起こる現象。
私も一直線上にいるんですね。小さな感動を覚えつつ、
しみじみとこの行方を楽しみました。

っが、食が終わった頃、本来なら赤い色の月が楽しめるところだったのですが、
薄雲に覆われはじめ、しかもうちのベランダからは見えないところに
上がっていったので、あえなく月食観察は終了となりました。

2014年9月29日月曜日

夕日は見た


昨日の夕日です。
ビルに沈む瞬間を見れ、幸せ感に包まれました。
金木犀の香り、風が秋を知らせてくれてます。
小さなしあわせに満ちた一日。




ビルに沈んだと思いきや、ビル右壁から再登場っ
家政婦は見たじゃないけど、夕日は見た状態。
勝手に夕日と目があったと思い込む(^^ゞ
お日様はいつもいつも上って沈むまで皆を見てるんですね。

そして富士山もうっすらとシルエットを見せてくれてました。

2014年9月6日土曜日

大人のお子様ランチプレートbyシュングルマン



昨日のランチは八丁堀にある「シュングルマン」の大人のお子様ランチプレートSSサイズでした。
お肉祭りのような、熟成短角牛ハンバーグ、大山鶏、もち豚、ソーセージ、大人なナポリタンと、盛々たくさんですヽ(=´▽`=)ノ
写真はSSサイズで、1,000円ポッキリ♪
ランチはお変わり自由と言われましても、もうディナーのような
豪華さとボリュームなので、主食を平らげるだけでいっぱいいっぱいでした。
心とお腹が幸せいっぱいになれる、お得感あふれるこのプレート、
他ではなかなか体感できないと思います。
ランチはサービスメニューと言われてましたが、まさにそう。
今度ディナーも行きたいです。

2014年9月4日木曜日

メッセンジャー




背中がかい~の

と、ばかりのブロンズ像。
中央大橋のたもと近くにスカイツリーを見つめているような配置です。
隅田川がセーヌ川が友好的河川として、パリ市から送られたそうです。
ブロンズ像のタイトルは「メッセンジャー」
頭の上のかもめさん、背中をかいてあげてくださいな♪

2014年8月24日日曜日

G+3人写真展



この写真は先日夕方近くに歩いて門前仲町へ行く際に
立ち寄った隅田川大橋から撮りました。
猛暑の日差しがギンギラ差し込んで、
ツリーも橋も船も溶けてしまうんじゃないかと思うくらいでした。

今日は少し涼しい朝となりました。少しずつ秋が近づいているんでしょうね。
Island Galleryでは、今日も素敵な3人のフォトグラファー

きたじまたかしさん    
祥 柴田さん  
Takafumi Oshioさん  が在廊しています♪

2014年8月23日土曜日

G+3人展 開催中なり




先日のひまわり畑敷地内にヤギが木陰につながれていました。
いつも笑っているように見えるやぎの目が好きです。

さて、昨日から始まったIsland GalleryでのG+3人展
今日は朝から3人のフォトグラファーが来廊されてます。
皆さんとの出会いを楽しみにしています。


来れない人はYou Tubeでのトークライブをお楽しみ下さい。
https://plus.google.com/u/0/b/103136920534016217210/events/ccbfm1q73aaakotpcdirce1melo

2014年8月16日土曜日

栗田ゆが「富士物語 新しい時代」が無事終了



昨日で栗田ゆがさんの写真展「富士物語 新しい時代」が終了しました。
連日、ゆがさんも来場し、たくさんの方が観にいらして下さり、
感動されてる言葉を直に聞くことができ、楽しい展覧会となりました。

この写真は家のベランダから対岸の聖路加タワーを撮ったものです。
昨日の夜、タワーの最上階にあるレストランルークでG+の皆さんが
ゆがさんともども夜景の撮影会をされていました。
私のへなちょこ三脚はやはり風に弱く、ブレブレの写真となりましたが、
あのタワーの窓の中にたくさんの方の喜び、キラメキが詰まってるんだと思うと、
ワクワクして楽しくなりました。

2014年8月5日火曜日

「富士物語 新しい時代」Yugaさん


おはようございます。
今朝もスッキリと晴れて暑くなりそうですね。
ベランダからは少し富士山が見ることが出来ました。
丹沢連峰と富士山の間の雲もなかなかの演出です。
ここから見る富士山は小さいけど、現在Island Galleryで開催中の
+yuga kuritaさん写真展「富士物語 新しい時代」
迫力と荘厳さと優しさと厳しさを一度で間近に感じ取ることができます。
富士山ラバーズの私は、毎日が楽しくて仕方ありません。
今朝の富士山も応援してくれているかのよう(思い込みが大事♪)

写真家のYugaさんは、若い頃からインドで瞑想の旅に出かけたり、
北欧でシタール演奏してたりと、かなり引き出しの多い素敵な人です。
そして今は、富士山の麓に移住し、すぐに富士山を撮れるような生活をされています。
そんな体験から、富士山を切り取るのだから、
今までにないような富士の表情を見ることができるんでしょうね。

2014年7月12日土曜日

朝の虹



今朝早く、地震警報が鳴り緊張しました。
揺れは長く、しばらく起きてましたが、
またいつの間にか眠っていたら、
夫から虹だよと起こされて飛び起きました。
片側だけしか見えませんでしたが、
朝日を浴びた街にくっきりと虹が見れました。
今は、地震による津波注意報も解除されたみたいですね。
ホッとしたところで、今日の無事を祈りつつ、
明治神宮でのボクネンさんと龍村監督のトークイベントを楽しみにタイト思います。

名嘉睦稔ゲスト出演 トークイベント(7/12・明治神宮)
http://islandgallery.jp/9477

2014年7月10日木曜日

富士詣


私の富士詣は今Island Galleryで開催中の名嘉睦稔木版画「富士十撰」で
ボクネンさんが彫られた富士山を愛でる事です。
霊験あらたかで神々しい富士山や、
色彩の優しい富士山や、
おとぎ話の中から出てきたような富士山や
様々な富士の顔が拝めます。
どれも心のなかで手を合わせたくなるような作品ばかり。
今日も曇りで家から富士山は見えませんが、
雲や霞の向こうに、いつも変わらずどっしりと存在している
日本一の富士は私の心の拠り所です。

※写真は2011年の元旦に自宅から撮影した富士山です。

2014年6月27日金曜日

京都 南禅寺


写真は大阪出張の帰りに立ち寄った京都南禅寺のお庭です。
水面に映り込む木々の緑が、蓮の花が、静かに語りかけてくるようで、
寺の佇まいにすっかり癒やされてほぐれて来ました。

さて、明日からIsland Galleryで開催の名嘉睦稔展「富士十撰」。
大作の富士やモノクロの富士、赤富士、夜空の富士。
思わず手を合わせて拝みたくなる程の荘厳な世界。
展示を終えて、エネルギーチャージ満タンできた感じがします。

2014年6月21日土曜日

大阪天満宮だす


少し前まで、NHKテレビ時代劇「銀二貫」を見たばかりなので、余計に親しみを感じます。
天神さんと呼ばれ、庶民の心の拠り所として大事にされています。
この日も多くの人がお参りにいらしていました。
天神橋筋アーケード街が日本一長いそうなのですが、
これは天神さんへの参道でもあるんでしょうね。
活気あふれるこの街が大好きです。
このお膝元のMAGギャラリーで、坂崎幸之助写真展ができたのもご縁だと、
天神さんにご挨拶。

私の生まれ育った町にも天神さんが、こんもりとした小山の上にあります。
天神祭が毎年7月25日にあり、夏休みが始まって早々の大イベントで、
かなり楽しみでした。大阪天満宮の天神祭はかなりの盛り上がりなのでしょうね。

2014年6月6日金曜日

ムラサキカタバミ



近所の住吉神社の境内の片隅に咲いていました。

沖縄ではヤワタと呼ぶそうです。
ボクネンさんの作品で「ヤワタ畑の歌」という名作があります。
満開のヤワタ畑に男女が横たわっているとてもロマンティックな作風です。

「ナビィの恋」の映画監督は、主人公のナビィのイメージはまさに
この作品の中の女性だったそう。
なので、映画ポスターもこの作品が使用されました。

私は小さい頃から、このムラサキカタバミの茎の中の芯を取り出して、
対戦相手と芯をからめて遊んでいました。
花が咲くと、この遊びができると理由で好きでした。

「ヤワタ畑の歌」に出会って、ムラサキカタバミのイメージがガラリと変わったのは、
20年近く前です。

2014年5月31日土曜日

5月よSAYONARA


明日から6月、気候も最近は初夏の陽気ですね。
いつの間にか、窓を開けて過ごすようになりました。

さて、この夕日は一昨日のものです。
夕日に一筋の雲がかかり、なかなかの愛嬌者のおひさまでした。
今日は、この方面に、ブルーインパルスが華麗なる姿を披露するようです。
10分程度の飛行なので、見れた人はラッキーなのかも♪

SAYONARA国立競技場プロジェクト
http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/tabid/413/Default.aspx

2014年5月17日土曜日

薔薇の季節到来です。


薔薇って書ける?というCMが昔あって、頑張って覚えました。

さて、何日も前に近所で撮った写真、モッコウバラです。
香りも色も大きさも、とても愛しいと思う花の1つ。
盛りの花の隣にはもう枯れはじめの花もあり、生き物の一生がここにあります。
花を撮るのに、きれいな花だけとるには難しいですね。

さて、今日からはTHE ALFEEの坂崎幸之助さんの書写真展が始まります。
今回は坂崎さんがタイ旅行された時の写真が並び、
私はタイには行ったことありませんが、
行ったら楽しそうだなと思えるようなものばかり。

見に来るお客様とお会いできる事も楽しみの1つ。


+坂崎幸之助書写真展 2014バンコック博覧会 タイ当たり旅行記
http://islandgallery.jp/8843

2014年5月6日火曜日

東北弾丸撮影


今朝6時半から名嘉睦稔出演番組「インタビューここから」
リアルタイムで見るため早起きしました。
お陰でお昼までの時間、まだまだたっぷりあります。
昨日撮った写真をゆっくりと眺めながら現像しています。

昨日弾丸で山形あたりまで行きました。
一昨日の夜遅くにでかけて、夜明け頃に目的地に到着です。
帰りは、東北自動車道の渋滞が伸び始めていたので、
一般道を渋滞にはまることなく夕方前に帰宅できました。

写真は、季節によって、湖となる場所らしいです。新緑が見事で不思議な光景でした。

さて、GWも今日でおしまい。
明日から、名嘉睦稔特別展が開催となります。
今日のテレビの反響もあるので忙しくなるかな。

+名嘉睦稔木版画ギャラリーコレクション展 5月7日[水]~14日[水]
http://islandgallery.jp/9331

2014年5月4日日曜日

こごみ、激ウマ(^^)


GWの後半、皆さんいかがお過ごしですか。
私は今日ヘアーカラー&カットにHAIR MAKE PLUSへ行ってきました。
行きつけのお見せなので、もう多くを語らずとも、良きにあしらって下さいます。
お陰で、髪の艶が蘇りました。テンション上がる瞬間ですね。
おみやげに、新潟から送ってくださったという、こごみまで頂いちゃいました。


早速、オリーブオイルをたらして食してみると、もう激ウマです。
体の中からもきれいなものを取り入れた気持ちに満たされ、
とても幸せな気持ちでいっぱいです。

UNOさま、いつもありがとうございます~。
そしてこれからも頼りにしています(*´∀`*)





そして、有楽町の土佐の物産館でゲットしたかつおのたたきと共に、
赤ワインで楽しく飲んで食べて幸せ倍増♪

2014年4月30日水曜日

クレマチスの花が咲いています。


4月も今日で終わりですね。
今月のブログは花だよりになりました。

このクレマチスは通勤時の途中の八百屋さんに植わっています。
年に2回くらい花を咲かしている気がします。
繊細な色合いだけど、意外と生命力あるんでしょうか。
咲くたびに撮りたいなぁと思いながら、何気に何年もやり過ごしてました。
初めて撮って現像すると、改めて不思議な形成の花ですね。
薄紫色の花びらと思いきや、萼らしいです。

これからのシーズンでクレマチスの丘も綺麗なんでしょうね(^^)

2014年4月20日日曜日

藤の髪飾り



東京はすっかりと葉桜となり、
ハナミズキやつづじがあちこちで咲き始めました。

この日は徒歩で出勤しました。
途中の住吉神社に寄ると、藤の花が咲き始めてました。
香りも高貴な雰囲気を漂わせ、気持ちがすっとします。
この花を見ると、藤の髪飾りを思い浮かべます。

小さい頃は日舞を習わせれていて、普段のお稽古は嫌な時もあったけど、
発表会には化粧して着物着て、藤の髪飾りつけるのはとても好きでした。
箱から出して飾るときのワクワク感を思い出します。

2014年4月15日火曜日

ホタルナなんだそうな

卑弥呼と思いきや、ホタルナという船なんだそうです。
これも、松本零士プロデュースで、船上にデッキがあり、かなり気持ちが良さげです。

“月が輝く夜に神秘な輝きを放つ蛍が隅田川を舞う”ホタルとルナ(月の女神/LUNA <ラテン語> )「ホタル月」という、新たなる旅立ちとして松本零士氏の思いが込められた船名です。  東京クルーズHPより抜粋 http://www.suijobus.co.jp/

素敵ですね。今日の満月にちょうどいいタイミングで発見しました。
今回は皆既月食が見れるところもあるそうですが、東京は見れないみたいですね。
さぁて、今夜の月は、どんな地球の営みを照らしてくれるでしょうかね(*^_^*)

2014年4月12日土曜日

シャガの花



京橋「東京スクエアガーデン」にシャガの花が咲きました。
今年は去年より多く咲いているような気がします。

去年も撮ったなぁとブログを見返すと、
まさに去年の今日にUpしてたんですねぇ。
諸行無常の響きありのこの世に、
一年のサイクルは意外と寸分狂わないものがあるという、
小さな感動を覚えます。
シャガは今栄華を迎えているようです。
高貴なこの花びらが好きです。

2014年4月3日木曜日



東京の桜は、ソメイヨシノがようやく咲いたと思ったら、
あれよという間に満開になり、そして桜吹雪が舞ってました。
昨日近場の隅田川沿いでは、平日にもかかわらず、
たくさんのレジャーシートが広げられ、あちこちで花見しています。
他にもいろんな花が咲きほころび、まさに春爛漫♪

2014年3月25日火曜日

東京タワーと昇り龍



昨日の夕焼けは、太陽にほえたくなるようでした。
温かいオレンジ色に包まれてました。
その横に龍が昇っているような雲を発見!
小さいけど、鳥が飛んでます。かもめかなぁ。
なんだか、めでたいような気持ちになりました。
春到来で嬉しい♪

2014年3月18日火曜日

春一番吹きましたね。



いよいよ本格的な春が到来と心踊ります。
前に撮った写真を現像して次にいかねば、、

その前に、、この写真は、先日散歩した豊洲方面から芝浦方面を眺めたものです。
多くの船が行き交います。船尾の波形が好きです。

その光景を見るとイルカの歌で
♪あなーたが船を選んだのはー、私への思いやりだったのでーしょうかー♪

というフレーズがリフレインします。

あ、またリフレインし始めたっ

2014年3月16日日曜日

築地市場の移転先



先日のお休みの日、晴海からお台場方面へぶらり散歩しました。
築地市場が豊洲に移転する為の工事がガンガンにやっている場所を通ると、
橋の上から工事現場がまるまる見ることができ、すごく面白かったです。

広大な敷地にユンボやダンプやいろんな重機が、休むまもなく動いています。
それは、まるで、きりんやぞうが草を食べたり、体動かしているかのよう!
感動的な光景でした。作業員を始め、ユンボちゃんたちもお疲れちゃんでした。

今の我が家からは、築地も歩いて行ける場所で、
今度豊洲に移転してもほぼ同じ距離で行くことができます。

温泉施設などもできるようだし、レジャーとしても楽しめるようになっていくようですね。
オリンピック開催の場所にもなり、益々賑わって、どんどん変わっていく風景なので、
たまに撮影に行かねばと思ったのでした。

2014年3月11日火曜日

代官山と下北沢




姪っ子が東京に遊びに来たので、代官山と下北沢へ連れて行きました。
代官山に降り立つのはもう20年ぶりかも。
姪っ子は今ファッションに興味がある年頃でして、ショッピングが本当に楽しそう♪
ついて行って見てるだけで、気持ちが若返るようでした。
しかし、代官山も変わったなと思う中、ヒルサイドテラスも、ハリウッドランチマーケットも健在で、なんだか嬉しかったな。
姪っ子にとっては、代官山は大人の街だったらしく、下北沢へ着いた途端、水を得た魚のように、
南口商店街をすべりおりて行きましたw

下北沢は結婚当初数年住んだ街で懐かしかったです。
南口商店街の店は変わっているところも多い中、変わってない店もたくさんありました。

写真は代官山で散々歩いて、一休みしたカフェにて。
姪っ子はカフェ&スイーツめぐりも東京観光の目的の一つでもあるようです。

しかし渋谷駅も随分と変わり、下北沢の駅も変わってて、おどおどしながら
乗り換え、下車の連続でした。

2014年3月5日水曜日

紅梅

家からギャラリーまで徒歩出勤した時の一枚です。
住吉神社境内に紅梅が咲きほころんでいました。
今年は本当に寒かったのですね。
例年はもう終わってる頃なのに、少し得した気持ちになりました。
梅の花は地味目ですが、色といい形といい、とても可愛らしくて好きな花の一つです。
リボンレイのように連なったところをトリミングしました。

2014年2月28日金曜日

2月の終わりに思ふ事


2月が終わっていきます。早いですね。
今月の東京は週末の度に大雪が降り、自然現象の厳しさなどを実感したものです。

それで、28年くらい前の事を思い出したのですが。。
まだ、私が福岡に住んでいた頃、東京の友達のところに3月の連休を利用して、
遊びに来て、帰るという時に、大雪で飛行機が運行停止になり、電車も止まりだし、
福岡に帰れませんでした。その頃はインターネットなど普及していない頃で、
テレビの速報にあわあわし、ひたすら電話しまくり飛行機の変更をしていた覚えが
あります。その時に、「東京は、3月に大雪降る」と脳裏にすりこまれました。
現在、東京在住27年程になりますが、今年のように降ったのも初めての体験です。

ようやく暖かくなってきましたが、まだまだ三寒四温で寒さも戻るのでしょうね。
もう雪もそうは見れないと思い、1月の奥入瀬でとった雪景色を出してみたりして。
静かな時の流れを感じさせる場所でした。

今日で雪の写真も封印かな。3月からは春らしい景色、切り撮って行きたいです。

2014年2月14日金曜日

ホワイトバレンタインデー


関東はまたまた雪となりましたね。
ホワイトバレンタインデーで、恋の演出にはピッタリなのかな。
昨日スカイツリーは『ホワイトショコラ色』になりました。
世の中の恋の成就を祈願してるようですね。

それでは、雪道気をつけて張り切ってまいりましょう。

2014年1月22日水曜日

房総半島からの富士山



先週、房総半島に行きました。
風がとても強い日だったのですが、
空気も澄み渡り、空もピカピカでした。

日も沈み、夜の帳が降りる頃です。
星も確認できるようになりました。
富士山は自宅のベランダからも見れますが、
満天の星と一緒に見れるのはなかなかないことです。
この場所は飛行機の通り道みたいで、次から次へと飛んできました。
スッキリと晴れて富士山がくっきり見えてると
それだけで、ありがたやーと思います。
冬は絶好の富士山撮影シーズンですね。

2014年1月20日月曜日

美瑛の丘はファンタジー



お正月の話
今年は雪が少なめだったそうですが、
美瑛に着くと、一面の雪景色が広がっていました。
ここはおとぎの国のような世界で、大好きな場所です。
今度は、夏も訪れて訪れたいと思います。

2014年1月7日火曜日

2014年明けましておめでとうございます。


遅ればせながら明けましておめでとうございます。
年末年始にかけて北海道へ車で出かけました。
津軽海峡をフェリーで渡るのも2年連続です。
北海道は、札幌、旭川、釧路と東へ移動していきました。

今回の旅も、人との出会いや初めて見る野生動物などなど。
これからポツポツと写真をUpしていきたいと思います。

写真は、つがいで巣に帰る2羽です。
釧路の丹頂鶴が見れるサンクチュアリで見れました。
今年は午年ですが、あえて鶴が右肩上がりで飛び立つ姿を
年始のご挨拶とさせて頂きます。

さぁ今日からギャラリーOPENです。
今年も良い年でありますよう。